PR

液体プロテインが苦手な人に!私が選んだ「食べて補う」プロテインスナック

記事内に広告が含まれています。

忙しい日やひとり暮らしの食事って、つい適当になりがちですよね。

でもこのスナック、1袋でたんぱく質20gも摂れるから、毎日の栄養サポートにぴったりなんです。

液体のプロテイン、苦手じゃないですか?

こんにちは、そらです。

健康のために「タンパク質を意識的に摂る」ようにしてから、いろんな栄養補助食品を試してきました。

でも、どうしても苦手だったのが「液体プロテイン」。

  • 甘い
  • 水分は多いけどすぐお腹が空く
  • 寒い時期は体が冷える
  • トイレが近くなる

そんな理由から、飲むタイプじゃないプロテインを探してたんです。

見つけたのは「食べるプロテイン」でした

いろいろ試した結果、たどり着いたのがこの商品👇

【まとめ買いが、お得!】BODY STAR(ボディスター)プロテインスナック バーベキュー味 【40g×24個】(おやつカンパニー)

価格:3991円
(2025/7/14 21:00時点)
感想(14件)

これ、ザクザク食感で食べ応えもあるし、何より味が美味しくて一度に2袋食べちゃうことも😝

  • バーベキュー味(今のお気に入り。何度もリピしてます😄)
  • コンソメ味
  • ※ブラックペッパー味は現在販売終了かも

1袋で約20gのたんぱく質がとれるので、おやつ感覚で栄養補給できます。

「噛める」って意外と大事だった

液体じゃなく「咀嚼する」ことで満足感もUP。

ちょっとした食事の補助や、おやつ代わりにもなるので、

忙しい日の置き換えにもぴったりなんです✨

1袋でたんぱく質20g!

このスナック、1袋で約20gのたんぱく質が摂れるんです。

ちなみに──

  • 成人女性:1日あたり約50g
  • 成人男性:1日あたり約65g

これが一般的なタンパク質の推奨摂取量とされているので、この1袋だけで1日の必要量の約40%もカバーできるのはすごいポイント!

わたし自身、日々の栄養バランスを意識しているので、こういう高たんぱく商品は手放せません😊

栄養素って、しっかり計算しないと食事から摂るだけではなかなか満たされないものになりがち…

タンパク質量を考えておかずを何品も作るのは、ひとり暮らしにはコスパもタイパも悪いと感じることもあります。

まとめ:液体が苦手な人に、これおすすめ!

たんぱく質って、なかなか毎日の食事だけでは補いきれない栄養素ですよね。

だからこそ、自分に合ったスタイルで補えるアイテムを選ぶのが大切。

「飲むのは無理」「でも手軽に取りたい」って人に、

ぜひ“食べるプロテイン”という選択肢をおすすめしたいです😊

【まとめ買いが、お得!】BODY STAR(ボディスター)プロテインスナック バーベキュー味 【40g×24個】(おやつカンパニー)

価格:3991円
(2025/7/14 21:00時点)
感想(14件)

🌿 プロフィールはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました