生活の工夫

50代からの暮らしと工夫

二週間ぶりの買い出しが楽しみになる!わたしのリアル節約生活

こんにちは、ひびのそらです😊「二週間に一度の買い出し」に行ってきた!やっと!やっと行けましたー🙌 この日をどれだけ待ち望んだことか😭節約生活、時には我慢も必要なんです😊わたしの買い物ルール:二週間に一度のスーパーわたしは基本、二週間に一度し...
50代からの暮らしと工夫

日本で3食すべて中食を叶えたい私のリアルな食生活

こんにちは、ひびのそらです😊今日は「3食ぜんぶ外食(or 中食)ってアリ?」という話。シンガポールやタイ、台湾では“外で食べる文化”がすっかり定着していて、それを知ってからずっと「日本でもそんな日が来たらいいのにな〜」と思ってきたのよ。世界...
50代からの暮らしと工夫

日差しと暑さ、そして騒音対策。わたしが選んだ“高機能カーテン”

こんにちは、ひびのそらです😊今日は「日差しと音とカーテン」の話。ほんと、カーテンひとつでここまで暮らしが変わるとか正直あまり思ってなかったのよ。前の家のカーテンをそのまま使った結果…最初は、前の家で使ってたカーテンをそのまま持ってきて使って...
50代からの暮らしと工夫

雨の日のフローリングがベタつく理由。皮脂!?と思いつつ、わたしの結論

こんにちは、ひびのそらです。今日は雨。閉め切ると暑いし、換気もしたくて窓開けてたの。そしたら……フローリングが湿気でベタベタ!歩くたびにペタペタ音がして、思わず靴下履いちゃった😅湿度計を見ると案の定70%。やっぱりな、って感じ。雨の日のこの...
50代からの暮らしと工夫

人をダメにするビーズクッション!ハナロロ『ポトラ60L』が最高すぎた

こんにちは、ひびのそらです😊“人をダメにするクッション”見つけた!ちょうど2年前、ずっと欲しかったヨギボー。でも「大きい・高い・置く場所ない」の三重苦😅 そんなときに出会ったのが、このハナロロのビーズクッション『ポトラ』でした。👉 ポトラ6...
健康・美容

ブラックバカラローズの香りで全身ケア。加齢臭・デリケートゾーンの“におい悩み”にこの1本

/* 記事内だけの簡易グリッド(テーマに影響しない軽量CSS) */.inline-grid{ display:grid; grid-template-columns:repeat(3,1fr); gap:10px; margin:10px...
50代からの暮らしと工夫

おばさんになって思うこと。EXILEから優里へ、音楽とSNSからもらった勇気

こんにちは、ひびのそらです😊おばさんになって最近ニュースで「おばさんっぽいLINE」なんて特集を見ると、つい自分は大丈夫か?って振り返っちゃう🤣 でもさ、年齢を重ねた今だからこそ思うのは、“若作り”より“今の自分をアップデート”してくのがし...
健康・美容

「ツヤ髪で若見え!50代の私が選んだ“アホ毛対策スティック”レビュー」

若いころとの違いにショック!年齢には抗えない現実こんにちは、ひびのそらです😊若いころに比べて、代謝が悪くなって痩せにくくなったのはもちろん、体型も「おばさん体型」に変化してきたのを感じています。顔や手、首に年齢が出るように、髪も同じ。うねり...
50代からの暮らしと工夫

人生は選択の連続。「まあ、いっか」と「これがいい!」を重ねていこう

こんにちは、ひびのそらです。人生は、毎日の小さな選択の積み重ね「人生は選択の連続」ってよく言いますよね。朝ごはん食べるか食べないか、通勤ルートを変えるか、誰と話すか、何を優先するか…。ひとつひとつは小さくても、積み重ねたらちゃんと人生を形づ...
50代からの暮らしと工夫

20代からの相棒🍓オルビス「プチシェイク」— おいしく続ける私のゆるダイエット術

こんにちは、ひびのそらです。ダイエットする!って決めても、お腹は空くし食べたい欲は止まらない…😅わたしもこれまで、トマト寒天を作ってランチにしたり、高野豆腐を一口サイズにして持ち歩いたり、他社のダイエットシェイクを朝置き換えしたり…いろいろ...