自分らしい生き方

50代からの暮らしと工夫

人生は選択の連続。「まあ、いっか」と「これがいい!」を重ねていこう

こんにちは、ひびのそらです。人生は、毎日の小さな選択の積み重ね「人生は選択の連続」ってよく言いますよね。朝ごはん食べるか食べないか、通勤ルートを変えるか、誰と話すか、何を優先するか…。ひとつひとつは小さくても、積み重ねたらちゃんと人生を形づ...
健康・美容

毛穴汚れ&角質ケアに!オルビス歴30年の私が選ぶブラックパウダーウォッシュとアクアピーリングジェル

こんにちは、ひびのそらです。私は20代の頃からもうオルビス歴30年。いろんなメーカーも試してきたけど、結局戻ってくるのは「必要なものを、手に取りやすい価格で、ちゃんと効かせてくれる」オルビス。続けやすいコスパと安定の使い心地が、私にはちょう...
固定費の見直しとお金の工夫

【楽天カード×固定費見直し】家計をラクに整える“がんばらない節約術”

楽天カードと楽天モバイルで固定費を見直して、家計がラクになった私の実体験。ポイ活が苦手でも、自然にポイントが貯まる暮らし方をご紹介します。
健康・美容

オルビス歴30年の私が語る“二刀流スキンケア”。年齢肌×ニキビにWアプローチ

年齢肌とニキビケアを両立する、オルビス歴30年の私のスキンケア。クリアフルシリーズとユードットの使い分けを紹介します。
健康・美容

野菜不足が気になる人へ。わたしが選んだ“酵素サプリ”

自炊をしない生活で不足しがちな野菜を補うために選んだ酵素サプリ。成分や飲み方、続けるコツを体験談とともに紹介します。
健康・美容

「常備してよかった!アマノフーズの“フリーズドライ味噌汁”がサボりたい日の救世主🥣

体調や気分がのらない日に助かるアマノフーズのフリーズドライ味噌汁。種類や味、常備しておくメリットを紹介します。
健康・美容

完全栄養のパン生活!リピートしてるベースブレッドの推しポイント

完全栄養食ベースブレッドを取り入れた私の食生活。栄養バランス・味・時短メリット、続けやすい理由をレビューします。
50代からの暮らしと工夫

電気代見直してみた!わたしが見直しで月々を軽くした方法

電気代の契約を見直して、毎月の支出を削減した体験談。比較サイトの活用法や注意点、安心して切り替えるコツを紹介します。
健康・美容

乳がんサバイバーの“わたし流”ナッツ生活。抗酸化を意識した美味しい習慣

乳がん経験をきっかけに始めたナッツ生活。アーモンド・くるみ・カシューナッツの栄養や、続けやすい食べ方を紹介します。
50代からの暮らしと工夫

【野菜ジュースで健康習慣】毎日これ1本!伊藤園『1日分の野菜』で野菜不足を手軽に補う

伊藤園『1日分の野菜ジュース』で野菜不足を補う私の習慣。栄養成分や飲みやすさ、続けやすい理由をレビューします。